こんにちわ、malinconiaです。
子供ってハンバーグ大好きですよね。ステーキは嫌がって食べないのに、同じ肉でもハンバーグにすると途端に消費量が増えてありがたい限りです。タンパク質は多めにとってもらいたいです。
今日はつなぎなしのハンバーグを作りたいと思います。
材料
- ひき肉(牛肉70パーセント豚肉30パーセント)
- 玉ねぎ
- ナツメグ
- 塩
- こしょう

①玉ねぎをみじん切りにする

②みじん切りした玉ねぎや塩、こしょう、ナツメグを一緒にボウルの中に入れる

③自分の体温を使って油を溶かしながら粘り気が出るまでこね続ける

④小判型にまとめて両面をこげ茶色になるまで焼く


つなぎの材料を使ってもおいしいと思いますが基本的にべちょべしていて個人的にあまり好きではありません。つなぎの材料をそろえるもの大変だし。いっそなくても豚の油が溶けて十分形を作ってくれます。