ハンドメイド こだわりのウエディングドレス 2023-04-27 子供のころから夢を見てきた、ウエディングドレス。 こんなドレスがいいなぁとイメージを膨らませていました。 さあ、いざ、結婚式場で試着。 「今の流行りです」 「マーメイドラインも人気ですよ」 「有名デザイナーの…」 おかしいな、私が望んでいるものは、ごく普通のプ... imaimalinconia
ディズニー英語システム ディズニー英語システム、会員に復活してみた 2023-04-02 8年ぶりにDisney World of English の会、World Family Clubの会員に復活してみました。 生後8か月の時に正規購入したひとみさんは、現在7歳。「毎日勉強すること」にも慣れてきました。その後、生まれてきたふたばさんは、4歳。日... imaimalinconia
ハンドメイド 女の子、新学期のかんたん装い 2023-03-09 新学期で学年があがる4月。 子供は毎年やる気に満ち溢れています。 そんな子供たちをちょっとした装いで応援。 普段の制服の上からプラスするだけで気分がぐっと上がります。 ヘアバンド つけ襟 スカート サテン生地で華やかさを演出して、新学期から頑張って☆... imaimalinconia
開運法 明日は天赦日、なにしようか 2023-01-05 imaimalinconiaです。 明日は天赦日。 暦の一年の中で最上の大吉日とされています。 神宮館高島暦 新しいことを始めたり、今までの成果を発揮したり、発明をしたりするとよい日。 新しくブログを書き始める これから長く続けていきたいものの契約をする 銀行... imaimalinconia
ハンドメイド ハンドメイドで子どもを応援、入園式準備 2023-01-05 入園、入学の前、1月頃からママの準備は既に始まっている。 入学、入園準備。 もちろん、買ってそろえるのも◎。 しかし、買ったものって意外と持ちが悪い。 簡単に破れてしまったり、洗っていると摩耗が激しかったり… 実は、面倒くさいけど作った方が持ちが良かったりする... imaimalinconia
開運法 八方塞りと厄年が同時にやってきたヤバいその時 2022-12-28 こんにちわ、malinconiaです。 八方塞、八方除け…などどちらを向いても進めない、そんな一年があるのをご存じか。八方塞の歴史などは簡単に見つからなかったが、神社へ新年のご挨拶へ行くと、必ずある大きな看板。厄年と並んで立てかけてある。 八方塞の年。 そして... imaimalinconia
ハンドメイド 手作りスタイで新しいメンバーを迎える 2022-11-24 一大イベントに向けて準備中。 そうだ、なにか手作りのものを用意してプレゼントしよう。 そんなときのおススメはスタイ。 よだれ掛けのことです。 一番使うであろうものなので、多めに準備。 たまごクラブの付録についていたもので一枚。 残りは、パッチワーク用のはぎれで... imaimalinconia
開運法 明日は不成就日、頭を空っぽに 2022-11-20 imaimalinconiaです。 明日は不成就日。 昔から事を起こすには用いてはならない日とされています。 神宮館高島暦 新しいことをしない、休憩をしろ、ということ。 こんな日はひたすらゆっくりすることに力を入れる。 掃除も後回し。 新しいことも後回し。 最... imaimalinconia
開運法 一粒万倍日、過ごし方大原則 2022-11-17 こんにちわ、malinconiaです。 今日は、一粒万倍日。 何事をするのにもその成功を願って事始めに用いられています。 神宮館高島暦 予め、今日何をしようか前日までに考える。 新しい財布を購入しておき、今日から使い始める 新しい習い事を申し込んでおき、今日か... imaimalinconia
未分類 Web Siteを開設しました 2022-11-16 はじめまして、imaimalinconiaです。 こちらでは、imaimalinconiaによる日々をつづるブログをご覧いただけます。 今後、その他コンテンツを配信していく予定です。... imaimalinconia